からだの声
こんにちは!かめこです☆
ここのところ、急に寒くなったり12月というのに異常に温かかったり、不安定な気候ですね。
なんだか冬というより秋のような気配です。
それでも日照時間は「冬」なので、これじゃ体が混乱してしまいますね!
みなさんはいかがですか?
急な温度変化は、一番体にストレスを与えます。
寒くなると調子が悪くなる、温かくなると頭痛がひどい・・・
などなど、きっとみなさん一人一人症状は違うのでは?と思います。
体は「冬」と思ってかまえているのに、実際の温感がちぐはぐなので、対応できなくなってしまっているのです。
「寒いと思って準備してたのに温かいやないかい!」
「ええ??実は寒いの?昨日暖かかったじゃ???ん!!!」
そんな体の声が聞こえてきそうです(笑)
体はそんな「裏切り」にあうとすねてしまいます。
「もう知らん!」
「やる気なくした!」
って。。。(笑)(笑)
もちろん、これはかめこの体的声で、がんばり屋の方は
「がんばってるけど無理だ???!!!!」
など、それぞれ声は違うと思います。
それでまあ、あちこちに症状が出るわけなのですが・・・
普段の生活の中で、ストレスを抱えている人ほど、症状は大きいのではないでしょうか?
そんな時は整体!
自律神経を整え、ストレスに強い体を目指しましょう!
茶庭でほんわりほっこり!
お待ちしております☆★☆
投稿者 staff : 13:19 | コメント (2) | トラックバック (0)
コメント
ここのトコロ寝ても寝ても眠たいのも この異常気象のせいかも(笑)
投稿者 萌子 : 2009年12月08日 12:06
萌子さま
コメントありがとうございます!
ホント眠いですよね・・・
かめこも毎朝自分との戦いです。。。
異常気象、地球が風邪でもひいてんでしょうか?
負けじとがんばりましょ????
投稿者 かめこ : 2009年12月14日 13:48