2012年05月30日

こんにちは(^▽^)
毎日、暑い日が続きますね(汗)
5月も残りわずかとなり、梅雨のジメジメとした時期がやってきますね・・。
先日は、弟と「ざるそばが食べたい!」との合意でそば屋へ直行。
迷わずカツ丼&ざるそばセット大盛りを注文(笑)
出てきたざるそばがなんと山盛かと思いきや・・2段重ね(≧▽≦)
おぉ・・食べ応えバッチリ!
喉越し良く、満足感も得られ満腹になりました♪
しかし、食べ過ぎには注意しなくては・・・。
カジワラでした。
投稿者 kaji : 13:40
| トラックバック (0)
2012年05月23日

こんにちは橋本です(「・ω・)「♪
先日、従兄弟の結婚式で
東京に行ってきました!
すごく素敵なお式で従姉妹と私
終始大号泣でした。
合言葉は涙腺崩壊\(^O^)/www
そして翌日は従姉妹と
お買物ツアーだったんですが、
今回は新買物エリアを開拓しよう!
ということになっていたので
中華街・桜木町を歩き回る計画を
何ヶ月も前から従姉妹と二人で
ウキウキ練っていたのですが、
二転三転の予定変更に悩まされ、
時 間 が 足 り な い 。
我らのお買物は朝出発、
四駅くらいなら徒歩移動、
ご飯以外は休憩なしで歩き回るのが
毎回の恒例なのですが、
今回は諸々の事情で出発時間が夕方になり、
全然足りない…何もかも足りない…('・ω・`)
本当はお着物デビューも目論んでいたので、
原宿・下北沢・新宿・西荻窪・根津・吉祥寺も行きたかったし、
更に言うなら中野にも行って
いま夢中になってるヒーロー達の
フィギュアも見たかった!!!(Φ誉Φ)!!!
じ、時間よもーどれっ!!! (「TдT)「 !!!
投稿者 kaji : 16:42
| トラックバック (0)
2012年05月21日

こんにちは(^▽^)
今朝は、「金環日食」の話題でもちきりでしたね!
少し早起きして、観察してはみましたが・・。
結局、テレビで綺麗な映像を確認しました・・(笑)
子供もいつもより早く登校し、みんなで観察したそうです。
あらためて大自然の偉大さ、神秘さ、を魅せられました!
さあ、今日も1日がんばるぞ♪
カジワラでした。
投稿者 kaji : 11:05
| トラックバック (0)
2012年05月07日

こんばんは(^▽^)
GWも終わり、今日からお仕事の方も多いのではないでしょうか?
連休明けは、通常のリズムを取り戻すのに少々時間かかりますよね・・。
この時期は特に体調管理に気をつけましょうね!
先日、家族で広田町(道の駅)⇒久万高原(新道路)⇒こどもの城に行ってきました♪
写真は、広田の道の駅手前のうどん屋さんで「名物のたらいうどん」を食べました。
すぐそばに川が流れていて、森林浴もでき美味しくいただきました♪
うどんを作ってくれたおかみさんと娘さんかな?
とても優しく接してくれ、うどんの味もやさしく感じあったかい気持ちになりました。
「お兄さんは大盛りやね!」もちろん「はい!」と即答(笑)
体型を見て普通では足らない・・と判断してくれたんかなぁ(笑)
ホント、ごちそうさまでした(≧▽≦)
久万高原(三坂峠)もきれいな自動車道が完成し、便利になりました。
帰り道に「こどもの城」により、イベントもありいっぱい遊んできました。
おかげでヘトヘトになって帰宅しました・・。
なんやかんやいっても、私はじっとしてるのが苦手なので動き回るほど
体調を維持しやすい性分なんですが、無理し過ぎると仕事に支障が出てもいけないので
気をつけないといけません・・。
皆様にパワーを与えられるように、日々がんばります!
カジワラでした。
投稿者 kaji : 18:27
| トラックバック (0)
2012年05月05日

こんにちは橋本です(「・ω・)「♪
お天気最強のGWでしたねー!
皆様どこか行きましたか(o^ω^o)?
さて、そんなGWとは
微塵も関係ない画像(笑)で
申し訳ないですが、最近巷で
「食べるタイプの兵器」
と噂される激辛ぺヤングさんに、
超☆甘党の私が好奇心のみで
挑戦してみました!
感想は勿論、
激 辛 ぺ ヤ ン グ は 兵 器
これに尽きるのであります(((T◇T)))
いただきます3秒で撃沈です。
あまりの衝撃に叫ぶ私、
奇声にびっくりするお犬さま、
爆笑する母と兄…
痛みで口内、食道、胃が大・災・害!!!(Φ言Φ)!!!
毛穴がぐあっ!!!って開く音が聞こえ(た気がし)ます。
もう一度言います。
激 辛 ぺ ヤ ン グ は 兵 器 で す 。
甘党で挑戦なさる方は、
何卒お気をつけあそばせ…orz
因みに辛党の兄は
「辛いけど…」と言いながら普通に食べてました。
ちょ、兄様やめて…!!!
なんか私リアクション間違ってるみたいじゃない…!!!
投稿者 kaji : 15:02
| トラックバック (0)
2012年05月01日

こんにちは(^▽^)
今日から5月がスタートしましたね!
GW真っ最中をお過ごしの方も多いのではないでしょうか?
先日、愛南町西海の宇和海海中公園に行ってきました。
松山インターから津島町まで、高速道が開通し交通も便利になりました。
両親の故郷が津島町なので、帰省する時には4時間近くかかってましたが・・・。
今は、松山から1時間ちょいで津島まで行けるのに驚き!
愛南までの道のりも、あまり遠く感じませんでした。
「ユメカイナ」船に乗って、サンゴのスポットまで行き、水深1.1メートルまで
船体の一部が沈み約30分サンゴや回遊魚観賞ができました♪
なんといっても海水の透明度にビックリ!
体長1メートル超えの魚もたくさんいて、子供も「おぉ!!」って叫んでました。
GW後半もいいお天気になりそうですね!
お出かけされる方もたくさんいらっしゃると思います。
ぜひ、楽しい思い出を作ってくださいね。
新緑の5月、芽吹く草花のように成長しなくては!
今月もよろしくお願い致します。
カジワラでした。
投稿者 kaji : 18:26
| トラックバック (0)